![]() ![]() |
||
やさぐれた心が浄化される…… スポンサーサイト
|
||
鹿児島県と宮崎県が両方備わりさいきょうに見える。
だが台風が来ると五体がバラバラに引き裂かれて死ぬ。 ![]() 霧島市福山町の黒酢壷畑。 健康食品のCMでよく「使ってます!」とか言われてるけど、ほんとかどうかは怪しい。 すっぱさは普通のお酢とそう大差はないけど、匂いが独特。 ![]() えびの市の霧島連峰にある白紫池。 浅くて広いので、昔はスケート場だったらしい。 ![]() 同じく白紫池。 冬の時期に来られれば雪景色が美しいとの話を聞くけれど、 道路凍結があるせいでチェーンやら必須なので、怖くて素人では行けないorz ------- ![]() 伊佐市の曽木発電所遺構。 なんか水草が異常繁殖しているってニュースになってて、見に行ってみた。 以前行った際に撮ってたこの動画と比べてみると、まるで別の景色。 ![]() ずーっと下流の方まで続いてた。 これはいったいどういうことなの…… これだけ水面が埋め尽くされると、水中の生き物への影響がありそうで心配。 ![]() 水草の除去作業をしていたけれど、さすがに無理じゃないかなこれは…… 陸地の雑草と違って燃やすこともできないし、除草剤もうかつに撒けないし。 冬の寒さで枯れてくれればいいんだけど、外来植物らしいからなぁ。 ![]() 繁りすぎてなければ、見た目はなかなか悪くない。 公園の小さな池とかにこれが浮かんでいれば、いい雰囲気かも。 繁殖しすぎると悲惨だけどorz ![]() なんか野菜っぽくて美味しそうなんだが…… |
||
AZONEダイレクト限定受注再生産のお知らせ
サアラさんが再販されるらしい。 思わぬ人気ぶりで、買えなかった人のorzな書き込みを結構見かけたから、これは喜ぶ人が多そう。 うちはもうお迎えしてるから関係ないけどヾ(〃・x・)ゞ 受注期間が1ヶ月ちょっとあるので、気になる人はゆっくり悩めばいいと思います。 |
||
ハロウィンあおと1
ハロウィンあおと2 この衣装はあんまりじゃなかろうか。 ただ着ぐるみの形に生地を合わせただけに見えるorz もうちょっとなんか飾るとかなかったんだろか…… あと、一応男の子なのにこの髪型で良いんだろうかと。 ハロウィンで変装してる設定とはいえ、普通の女の子ドールと差が無くなっちゃってるような。 あれか、男の娘が人気だからOKってことなのか。 それなら仕方ないな。 ------- 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 高坂桐乃 自分は見たことないけど、知り合いがこれにはまってるっぽかったなぁ。 結構可愛いと思うけど、原作の雰囲気に似てるのかどうかはわからない…… 黒執事Ⅱ シエル・ファントムハイヴ これもまた知り合いがはまってた機がするけど、私は見たことがry 原作と似てるのかどうかはわからry 3枚目の右目できらきーを思い出して、ローゼン関連も出ないかなーって思った。 でも既にSDで出ちゃってるし、同じドール畑では厳しいのかな……たぶん。 |
||
呟いてばかりいたら更新がまた止まってた\(^o^)/
今年もハロウィンイベントが始まったので、ふと思い出した昔のSSを貼ってみる。 べ、別に話題がないからやる訳じゃないんだから勘違いしないでりゃく もう7年も前のものなので、キャラ名とかはめんどいのでそのまま。 どれを貼るかを選ぶのもめんどかったので、無駄に量が多め。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() http://www.ragnarokonline.jp/about_ro/history.html コモドと亀島が当たった年のかぼちゃイベント。 まだジャックがそれなりの強敵だったっぽい。 職によっては、今でもこの数が群がるとさすがに怖いけど…… ここの年表を見て気づいたけど、heimdalに来てもう6年らしい。 そんなに経ってたのか…… ↓れすれす >すごく……なつかしいです(ノ∀`) ファイルみつけました→ http://c.icq.com/xtraz/ |
||
マエストロLv150 中級コロシアム
アーティストからミンストレルに転職した後の、サブクラス。 なんか可愛い。 演奏スキルが「飽きそう」って言われるのはROときっと同じ。 スキルの打撃音がリズム良くてなんかいい。 水魔法系から風属性使いになってるらしい? あと、とりあえず可愛い。 今はまだROでやりたいこと多いから戻る機会ないけど、いつか戻ったら目指すんだ…… |
||
>す、すばらしい!栗もはさみも豆知識もビックリです |
||
毎年栗を貰ったり拾いに行ったりで、結構食べるんですけど。
皮むきがどうにも面倒で、茹でたり凍らせたりしつつ母と2人で頑張ってました。 が、今年は特に栗が多かったせいか、なんかもう途中で嫌になって。 なんぞいい道具はないものか……と思ってぐぐったら、こんなのを発見。 http://www.amazon.co.jp/dp/B0009RFPAO/ レビューの評価もいいし値段もそう高くなかったので、試してみた。 見た目はなんか普通の鋏っぽくてしょぼいけど、使ってみると切れ味がすごい。 栗の硬い皮が、りんごの皮みたいにするするむける。 生のままでも余裕でむけるから、一度茹でて軟らかくして……なんて手間も要らず。 皮むき自体が面白くなって、なんかもう作る段階から「栗うめえwww」って気分になってくる。 これだけ簡単にできちゃうと、栗料理の敷居がずどーんと下がる気がする。 おれたちの秋は これからだ! ------- どうでもいいようなよくないような、アマゾンの豆知識。 商品検索してすぐのページのURLを貼ろうとすると、 http://www.amazon.co.jp/%E8%AB%8F%E8%A8%AA%E7%94%B0%E8%A3%BD%E4%BD%9C%E6%89%80-11172-%E6%A0%97%E3%81%AE%E7%9A%AE%E3%82%80%E3%81%8D%E9%8B%8F-%E6%A0%97%E3%81%8F%E3%82%8A%E5%9D%8A%E4%B8%BBII/dp/B0009RFPAO/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1286765931&sr=8-1 なんて長ったらしいものになっちゃうけど。 実際に必要なのは dp/B0009RFPAO/ の部分だけなので、これ以外を削ると http://www.amazon.co.jp/dp/B0009RFPAO/ こうなる。 文字数節約できるよ!やったねケロちゃん! |
||
ニュース速報板を見る→何かが気になってwikipediaで調べる→そこから繋がるリンク先が気になって見始める→時間がいくえふめい
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%8A%E5%B2%A1%E9%BE%8D%E5%A4%AA%E9%83%8E そういえばこんな人いたなぁって思って読んでたら、現在の項目にアレを思い出させる一文が…… 「抗がん剤使いましたか?」 「使ってない」 「そうですかありがとう、でもハゲてるやん」 「もとからやがな」 |
||
![]() 画像の出来が悪くて、魅力が伝わりそうにない\(^o^)/ ちゃんとした人が撮ればこんな感じなんだけどorz ------- なんとなく、ついったとの連携設定とかいうのをいじってみた。 使えてるのかどうかよくわからないけど。 |
||
あーたーまーのーつのとかでーどつくぞー |
||
どうでしょう好きな誰か向け 血液型診断はさっぱり信じてないけど、漫画にする分には面白いなー。 これを見て比べた感じだと、私はB型だけど行動的にはAとABしか当てはまらなかった。 れみりゃだと「可愛い!」で済むけど、三次元がやったらちょっとアレだなorz ミツバチの歌詞が酷いひどいと言われてたけど、もっと酷いものを見た。 にゃーにゃにゃにゃにゃなーにゃにゃにゃー くるっとまわっていっかいてん フルバージョンも見てみたいなぁ。 小傘可愛いよ小傘。 ------- マカジキは甘え 今更だけど、ようやくアニメの一期を見終わった。 すごくいい曲なんだけど、シチューのCMを思い出すのは何故だろう…… わっちわちにしてやろうー |
||
![]() なんかたくさん揃ってるなー ↓ そろそろ上がれそうだから、とりあえずポンしちゃおう ↓ 直後に自前で4何とかが来る ↓ ええー……と思って待ってたら5萬もきた ↓ 一応待ってみたらそのまま上がれた orz なかなきゃよかった。 もしくは自前で引いた時にカンしてなければ……とかなのかな。 その辺はルールとか役とかよく覚えてない\(^o^)/オワタ |
||
| ホーム |