fc2ブログ
2010 081234567891011121314151617181920212223242526272829302010 10


TOP > ARCHIVE - 2010年09月
あたいったらさいきょうね       うー

 なん……だと 
セブンイレブンが鹿児島進出!39都道府県目

「鹿児島には711無いんだぞ」って言うのがいい地方ネタだったのに、まさかの進出。
岩崎グループがある限り絶対に来ないって聞いてたから、まさか来るとは思わなかった。

しかも霧島市って地元だし。
これでコンビニ受け取りの通販とか使えちゃうのかな。
だだっ広い市だから、生活圏内に入ってるかは微妙だけど……

スポンサーサイト




カテゴリ-【未分類 トラックバック(0)  コメント(0) top↑


+ Comment List +

 そういえばこんなのも出るらしい 
img9845_0.jpg
img9846_0.jpg

こっちはそんなに欲しい気はしないけど。
この2人の売れ行きがよければ、もしかしたら他のキャラも出るかもしれない。

みょんとおぜうとチルノと大ちゃんと小傘を出してくれたら買います;



実現しそうなのはおぜうさま、もしかすると妖夢も……
くらいで、あとの3人は絶対にないと思うけど\(^o^)/

現実に続きで期待できるのは、咲夜さんと早苗さん辺りだろうなぁ。
人気とか等身とか、フィギュアでの採用率的な意味で。


カテゴリ-【えっくすきゅーと トラックバック(0)  コメント(0) top↑


+ Comment List +

 1stと並べてみたいけど 
1567.jpg
1568.jpg

最初のエレンさんを既にお迎えしているから、もう「このサイズに手を出するのはちょっと……」みたいな抵抗感は全然無いんだけど。
心の中のハードルよりも、お金をどうするかの方がずっと大きな問題になるわけで。

ぴゅあにもサイズならちょっと決心するだけで済むけど、さすがに高いしなぁ。
でも、前回の即売切れっぷりを考えると、予約を逃すとライド帽以上に買うの無理だろうし。
そうすると、買える時に頑張っておきたい気もするし……
うーん……うーんorz

どうするかを決めるまでの猶予はあと5日。
どっかのオークションに「衣装だけ売ります」みたいなのが出れば、それを頑張ればいい気もするけど、オークション形は使ったこと無いしなぁ。
どないしよう。


カテゴリ-【えっくすきゅーと トラックバック(0)  コメント(0) top↑


+ Comment List +

 視聴履歴から消える気配のない動画 


フルバージョン。
PT中も 永遠と 延々とリピート再生してました。
おかげで眠たくならないよ!やったね田代ちゃん!

しかし、元はなんて台詞だったのかわからない箇所がとても多い。
CDが買えればわかるのかなーと思うけど……まだ買えるのかなぁ。





在りし日の姿。
もしこのまま見かけなくなったら、もしかするとこれが遺作になるのかな。
なんてものを残していったんだい……


カテゴリ-【動画 トラックバック(0)  コメント(0) top↑


+ Comment List +

 MEABのあれこれ 
ゲームのことしか書いてない気がするけど、気にしたら負けかなと思っている。
それ以外の何かしらは、ついったーでつぶやいて終わっちゃうorz

-------

20100924_ABs.png

シレンティウムで敵のスキルを封印できるので、だいぶ余裕になってきました。
通常攻撃しかさせないようにして、それを完全回避で2割カット。
バックサンクもほぼ使わなくなったので、持ち込む青石の数が減って省エネに。

ここにホーリーローブも足せば更に余裕ができるらしいけれど、普段が「制服でゆっくり確実に詠唱していってね!」派なので、持ち替えのミスがちょっと不安。
制服の短所が消えて詠唱早くなるし、失敗さえしなければ影響大きいけれど……
あと、sホーリーローブの値段が結構高いので、PT用に欲しいと思っているD服が遠のくのもちょっと難あり。
どっちにしようか迷う\(^o^)/

暇な時にふらっと行ってホドレムリンCを狙えるのが好きだから、結局制服のままってのもありえるかな。
そうなった場合は、くじで少し安くなりそうなD服を買って……以下略。

-------

Lv99時点でINT109+35で144(料理含む)&素DEX89にするつもりが、
一つだけ大きなミスをして今の状態になってしまった、という以下の失敗談。

/int+のコマンドを使ってステータス振ってみよう

89目標だから、/int+ "89"と入力しておけば良いのかな?

1+89で90になっちゃったよ\(^o^)/   ←ここがテストに出る

Lv100にならないと素INT109が達成不可にorz

ツインリボンがただの見た目装備だから、黒縁メガネで達成できるのが一応救い。
催眠術師も残ってないから、たった1ポイントの差で思わぬ後悔をするところでした。
Lv100になればいい話だけど、さすがに遠すぎる……

-------

シレンティウムで防げるもの GD3編

・属性攻撃 念攻撃も安心
・クリスラ 痛い目にあわなくて済む
・ソニックブロー 痛い目にあわなくて済む&スタンしない
・脱衣   制服脱がされないから詠唱が切れない
・SP吸収  マニピの手間が減るし、残りSP3桁突入の怖さもない
・呪い   いちいち解除しなくて済む

×HF    逃げてー早く逃げてー!


もうちょっとだけINT関連メモ。

素108+茨3+スピリン2+ブレス10+job補正5(jobLv32)=128
 →頭装備は何でもおk

128+HSEアイシラ5=133
 →136まで残り3
 →ハーブ蜂蜜茶で+3 でも重量に難
 →黒縁メガネで+1 まだ2足りない

133+料理10=143
 →黒縁メガネで+1 or Lv100で素INT109 or jobLv40で+1 でINT144
 →狭間ソロ向け?
 →でもINT136での過剰DXとどっちが強いのかは調べてない



なんかもうめんどくさいから、128のままでいい気がしてきた\(^o^)/
そうすると、今度はどんな頭装備がいいかなーってコトになってまた面倒だけど。

パレード帽も可愛いリボンも、効果はいいけど既にライドワード挿しちゃってるしなorz

More Close・・・↑


カテゴリ-【RO トラックバック(0)  コメント(0) top↑


+ Comment List +

 これもまた食わず嫌い 
マージャン。
昔マビノギで知り合った人達に誘われて、初めて手出しして。
「さっぱりわからん!」とか言いつつも、練習してる内にそれなりに慣れてきて。
先日の連休中にまた誘われてやってたら、その時に使った新しいサイトが結構便利で。

チャット機能がないおかげで見知らぬ人とやるのも気楽なので、ちょっと一人で遊んでました。
(知り合いとやるには不便だと思うけど、不正防止とかのためでもあるっぽい)


JRMSS-20100921_214443.jpg

JRMSS-20100922_102227.jpg

夢見たっていいじゃない、素人だもの。   by.うにぽ


ちなみに、食わず嫌いというか、誘われるまでは欠片も興味が無かった理由はというと……
なんかタバコ臭いおじさん達が集まってやるもの、ってイメージがあったから。

これはひどい。
でも、漫画で出てくると大体そんな場面ばっかりな気がする故致し方なし。
顎のとんがった漫画も実は読んだことないしなー、ネタだけは知ってるけど。


「便利なサイトだけど、有料アバターに手を出したら負けだよねー」とか言いました。
誰かに言われたんじゃなくて、自分でそう言いました。

20100923131743.png

見事なフラグだと関心はするがどこもおかしくはないな。

More Close・・・↑


カテゴリ-【ゲーム トラックバック(0)  コメント(0) top↑


+ Comment List +

 結局いつもの食わず嫌い 
ついったーに手を出したら、結構面白い気がしてきました。
適当に言いたいことつぶやいてればそれでいいってのが気楽。
なんか寒いこと言ってないかは心配になるけど\(^o^)/

-------

2004年付近のROフォルダを見てみたら、β時代に使っていた支援ツールが出てきた。
たしかnPro実装辺りで全滅したんだったけど、それまではほぼ必須だったもの。
特にろ++(SC割り当てやチャットログの自動保存)とROSC(今のBMを実装前に実現してくれてたもの)にお世話になった覚えがある……
メンテのたびにRoAddr.iniとか更新するのが日課になって、めんどかったけど。

どれも今では化石みたいなものだけど、ROをやってる内はずっと残しておきたい。

-------

screenloki031.jpg

この頃のバースリーは、時計1FとGH庭園に数匹いるだけのレアmobだった気がする。


カテゴリ-【RO トラックバック(0)  コメント(2) top↑


+ Comment List +
【】 うにより。
フォローしてみたら怒涛の勢いでログが流れました\(^o^)/
ごめんね、母ちゃんまだ初心者だからごめんねJ( 'ー`)し

【】 ゆきより。
フォローしてみた!
けど私フォローするとTL埋まる可能性があるから注意な!


 今更だけど登録してみた 
http://twitter.com/unimiho

どれくらい使うかわかんないけど。
「ブログだけで精一杯だから!」とか言ってた翌日に登録してるって何なの……

フォローとかまだよくわからないけど、やってやるぜ!って方がいたらどうぞ。
とか言いつつ、誰にもされなくて恥ずかしくなりそうで怖いな。

なうなう。
あうあう。


カテゴリ-【未分類 トラックバック(0)  コメント(0) top↑


+ Comment List +

 MVPにひき殺されるだけの簡単なお仕事です 
screenheimdal463.jpg

死屍累々。
ジーク証を持ってた人が起きるタイミングを見計るものの、全然空気を読めないMVP2人。
お帰りくださいませご主人様!


screenheimdal465.jpg

なんとか持ち直したり、また半壊したり、を繰り返して逃げ延びた先。
柱の影でぎりぎり気付かれてなくて、このまま左へ行ってくれればって思ったけど。
現実は非情である。


screenheimdal467.jpg

ヒバムおじさんは空気を敏感に察知してくれる紳士。
この階層の少し前にABの人が鯖缶落ちして、支援一人になって焦ったけど。
なんとか……なんとかなったorz


screenheimdal471.jpg

84まで無事通過して、あとは特攻するだけだ!

──その後、彼らの姿を見たものは誰もいなかった。
──げーむおーばー。


-------

screenheimdal474.jpg

狭間3に入れるようにしなきゃなーって思って2へ行ったら、魔王が召喚されてた。
「急に魔王が来たので」思わずPSキーを押した……


screenheimdal475.jpg

逃げないでゆっくりしていた結果がこれだよ\(^o^)/



以下お返事


>ええっ!アークビショップ!?おめでとうございます(*´∀`)すごい~!
>お祝いしたかったです・・課金切れてるよorz
>砦とったとき臨時だったんですね;うるさくてごめんなさい~!!・゚・(つД`)・゚・
>SSみてびっくりしました!でも、うちのブログのと合わせて見るとちょっと面白いですねw

お祝いありがとうござるます。
実は、急にやる気出しすぎて「うわぁ」って思われないかとびくびくでした。
おかげで最近、某下水前にも行ってないしorz

臨時中は話すことなくてアレなので、あの展開にはだいぶ癒されました。
なかなか返事するタイミングが無くて、黙って見てるだけだったのが心残りだけど(つД`)

More Close・・・↑


カテゴリ-【RO トラックバック(0)  コメント(0) top↑


+ Comment List +

 れみりあ☆うー 
DVC00049_20100918225457.jpg

うー☆


カテゴリ-【写真 トラックバック(0)  コメント(0) top↑


+ Comment List +

 田代 
ほんと何やってんだ……
凄まじいやつれ方してたし、あれが中毒の成れの果てなんだろうなぁ。




自分でネタにして面白がれるのも、もう絶対に手出ししない場合だけではあるまいか。
おかげで字幕が酷いことになっている。


カテゴリ-【RO トラックバック(0)  コメント(0) top↑


+ Comment List +

 空からわた雲が消え始める程度の時期 
秋到来。
栗ご飯食べたい。

-------

アークビショップのスキルシミュ

キリエ:誰にでも使えるし、囲まれてもアイテム拾いやすくて便利
アスム:敵に囲まれれば囲まれるほど効果が低下
     しかもプラエ使うと上書きされる→いくえふめい

プラエ:Lv調整できないから、上げすぎるとCTで涙目になる
ハイネス:Lv調整できるけど、高レベルはCTで涙目になりそう
クリア:味方に使うだけならLv1で十分
サクラ:前提が多すぎてjob50にならないと無理orz

シレン:ひゃっほい
ジュデックス:Lv1で十分 幸運を呼ぶ脳内補正つき
アドラムス:MATK修正こないと青ジェム使うほどには……

-------

ジュデックスの地味ーな便利さがちょっと病みつき。
さすらい狼に襲われても取り巻きごと倒せるし、GD1でキノコが群がってきてもスルーしなくて済む。
3次職でやることかと言われたら微妙だけど、個人的にはかなりオススメ。


カテゴリ-【RO トラックバック(0)  コメント(0) top↑


+ Comment List +

 炎が燃え尽きる前に一瞬だけパッと明るくなるアレのようなもの 
件の動画の影響とか、知り合いに誘われてからの臨時PTリハビリ参加とか。
そういうのがあって、ハイプリのLvあげを頑張ってみました。


screenheimdal411.jpg

ぽ……ぽりん?
ここで話しかけるクエストでもあるのかな。
普段いないのに突然出てきて、しかも帰る際までずっと残っててびっくりした。


screenheimdal421.jpg

ちょっと;
出てくる時は大量の馬を連れておいてくださいお願いします。
本人だけだと全然気付けない……


screenheimdal436.jpg

そして、死んだり稼いだりを繰り返しつつこうなり……


screenheimdal444.jpg

「おれたちの冒険はこれからだ!」

今まで応援ありがとうございました!
うに先生の次回作にご期待ください!
単行本1巻は発売日未定です。

何かを達成するたびにこのテンプレ言ってる気がするな。


screenheimdal429.jpg

とある臨時中の1枚。
寂しさに耐えてよく頑張った、感動した、おめでとう。
本人の日記と合わせると、内視点と外視点が合わさりさいきょうに見える。
だが他の人が来ると攻撃が当たらなくて(心が)しぬ。

ギルド名隠すと意味わかんなくなるから伏せてないけど、きっと大丈夫……だと思いたい。


screenheimdal417.jpg

修羅の人を見ていて思ったのだけど、養子でもないのに妙にちっちゃい。
こうして並んで座ってると、なんだか可愛く見える。

足元が下の方に沈んでるから、表示関連のミスか何かなのかな。
それにしても、立ってる時も微妙に背が低い気がしたけど……
その内修正されるのかもしれないけど、これはこれで個性的だから小さいままで居て欲しい。
かもしれない。


カテゴリ-【RO トラックバック(0)  コメント(0) top↑


+ Comment List +

 9/1の分と一緒に載せるはずが 
とりあえず半分、残りは後で!
とか思ってるうちに2週間過ぎてた\(^o^)/


DVC10007.jpg

田んぼと鉄道。
電車がここを通るとき、その手のものが好きな人にはいいスポットになる……かも。
実際、ネット上でここら辺の写真を見たことがある気がする。


DVC10008.jpg

タニシの卵。
ピンク色してて可愛い気もするけれど、害虫だから全然ありがたくない。


DVC10009.jpg

釣竿を持っているおっちゃんがいたら


DVC10010.jpg

盗撮せざるをえない!


DVC10011.jpg

ちょっと明るさ足りなかった気がするorz


DVC10012.jpg

2010年夏の思い出。
また来世でよろしくアブラゼミ。



一応自覚してるコトだけど、私が撮った写真はどうも右肩上がりになりがち。
今回載せた分で言うと、1枚目と3枚目が特に気になる感じ。
3枚目の背景にある橋が、まっすぐなはずなのに斜めに写ってたりとか。

もうちょっと右腕を意識して下げるようにしないと……
編集して角度いじればいいんだろうけど、枚数多いと面倒だしなぁ。


カテゴリ-【写真 トラックバック(0)  コメント(0) top↑


+ Comment List +

 支援中に焦ること 
敵に捕まって止まってる人を助ける際の距離感。
魔法の射程距離が仮に5セルだったとして

 1234567│
自■■■■☆□□│範囲内/そのままでセーフ
自■■■■□□☆│範囲外/指定すると範囲内まで移動するのでセーフ
自■■■■□☆□│範囲外/指定しても範囲内まで移動しないのでアウト

3番目の例が稀によくある。
支援してるつもりが、自分を見てみると何もせずに立ったままになってたりする。
手動で1セル移動すればいいのだけど、それに気付くまでの間に死なせちゃったり……
「見てないで早く助けて!」って思われてそうで、かなりへこむorz


カテゴリ-【RO トラックバック(0)  コメント(0) top↑


+ Comment List +

 infoseekおわた 
サイト関連のサービス終了だそうで。
今でも使ってる人を結構見かけるから、見られなくなるサイトが増えそうだなぁ。
やる気のある人は移転するだろうけど、放置気味な人はそのまま自然消滅しそう。
とっときたいサイトがあったら、適当にDLして保存しておいた方が良いのかな。
(完全に無くなるのかどうかとかはよく見てないけど)


たしかtripodがここに吸収されてたはずだけど、あれももうだいぶ前だっけ。
geocitiesとかが流行ってて、知り合いがやたらその辺でサイト持ってたりとか。
今じゃみんなブログかみくしー、もしくはついっただけど。
ちょっと寂しい(´・ω・`)


カテゴリ-【未分類 トラックバック(0)  コメント(0) top↑


+ Comment List +

 目標にしてる気がしないでもない人 
色んな意味で到達はとても無理そうなので、あくまでも「参考にします!」くらいの感じだけど。





アドラムスはちょっと使う気にはなりきれないし、装備も到底真似できない。
でも、見てるとなんだか憧れてしまう。
おかげでAB目指してプリでしか遊ばなくなってしまった。


頑張ってます\(^o^)/


続きは拍手れす


出かける前に更新したりで「帰ってから書く!」とか思ってたら、結局遅くなったorz

>おお!とても涼しげな場所ですね~!いいなぁ。
>蜂の音楽もビックリでした・・!かっこよくなってる。。。
滝さえなければ、水遊びにも良さそうなところなんですけどねぇ。
でも人気がないおかげでトンボが見られたと思えば、良かったのかなぁ。
蜂の曲はなんかゲームまで作っちゃった人がいるらしいです。
おそるべし・・・

>目玉=カタストロフィー
>アトモス横=クロノトリガーのやつ?
>アビスナーガ横=FF2こうてい
次元の狭間にいる方は多分かろうじてせふせふ。
FF2はよく考えたら序盤の味方殺して成長~程度しか遊んだことが無かった……

More Close・・・↑


カテゴリ-【RO トラックバック(0)  コメント(0) top↑


+ Comment List +

 臨時広場リハビリ中 
長年の臨時恐怖症を治すため、ちょっと頑張って参加中。
まだ知り合いと一緒に入ることが多いけど、その内慣れてきたらどこでも入れるように……

ということで、遊臨でアビスに行ってみたよの巻き。


screenheimdal396.jpg

なんかグゥエインが座ってるとこに見えて仕方がなかった。
データルザウルスを倒すために「背中に乗れ!」とか言ってほしい。
そんなロマサガ厨の妄想。

screenheimdal397.jpg

時間が経って、そろそろ帰るかーとなった頃。
SS撮ってくるから他の人は先に帰ってくだしあ!
のつもりが、なんか他の人も結構乗り気で……


screenheimdal400.jpg

この後、私の見えないところで何人か散ってたらしい。
こういうことできる辺りは、昔の遊公とそんな変わりないのかな。
集まった人がたまたまそうだっただけかもしれないけど(´・ω・`)



1時間で上がってた経験値がこのSSのためにパーになったけど、後悔も反省もしていない。


カテゴリ-【RO トラックバック(0)  コメント(0) top↑


+ Comment List +

 何年経っても素晴らしいものは素晴らしい 
vlippan142206.jpg

こういう表現のRPGが復活してくれたら幸せなのに。
現実は非情である。

ほぼ全部のキャラを名前見なくても言える&登場作品名も言えることにびっくりした。
長い間遊んでいなくても、しっかりと記憶に残っていらっしゃる。

ただ、アビスナーガとアトモスの左にいる2匹と、ダンターグ1の左が思い出せない。
アビスの左は見覚えだけはあるし、その下はクロノっぽいけど……わからない\(^o^)/

ダンターグの左は、バックベアード様じゃないことだけはわかる。 このろりこんどもめ!
なんか重力100とか使ってきそうな感じあるけど、誰だっけこれ。


カテゴリ-【ゲーム トラックバック(0)  コメント(2) top↑


+ Comment List +
【】 うにより。
あ、ありがとうございます
最近は動画とネトゲの話題がほとんどなのがちょっとアレですが、面白がってもらえれば嬉しいです(つД`)

【】 Qooより。
いきなりですが、初顔な者です。
感性が豊かでいいなーって思ったりp
「おれたちの秋はこれからだ」って打ったらここについてましたw
またくるかもです


 vipかどこかで見かけたもの 
img34829.jpg

なんかの番組を切り取ったものらしい。
上に映ってる芸能人はどうでもいいんだけど、下のほう。

ちょう……ちょう……長男?

( ゚д゚)<


この方向のままで成長して、いっそ声変わりもしないくらいの生き物になってくれたらいいなと思います。


カテゴリ-【未分類 トラックバック(0)  コメント(0) top↑


+ Comment List +

 何年かぶりにマウスカーソル変えてみた 
初代PCでは色々と変えてたものの、2代目&今のPCでは特に何もしてなかったんだけど。



小傘が可愛いのでつい変えてしまった。
小さいカーソルでも、しっかりキャラがわかるのが凄い。

マイリストの先にぱるぱるやらさとり様やらの動画もあるので、変えてみたい人は見てみるといいかも。





キノコの続きがきてた。
番外の前後編+珍キノコ1~14で、16個。
これだけいっぺんに上げちゃうとは驚き。






どう見てもゲームなのにゲームじゃない……だと……


カテゴリ-【動画 トラックバック(0)  コメント(0) top↑


+ Comment List +

 45678 
ふと気が付いたら、5か月分の写真が溜まっていた。
春にお花見で撮った写真とか現像に出してみたけど、今更過ぎる\(^o^)/


DVC10001.jpg

ブーンブンシャカブブンブーン じゃなくて、アブと藤の花。


DVC10002.jpg

どっかの川。
涼しげでいい所だけど、このすぐ先に大きな滝があるので遊ぶな危険。


DVC10003.jpg

泳げないけど水遊びしたい。
魚と戯れたい。


DVC10004.jpg

トンボが羽化してた。


DVC10005.jpg

トンボ<盗撮はやめてくだしい;


DVC10006.jpg

どこからどうみても池です、本当にありがとうございました。


カテゴリ-【写真 トラックバック(0)  コメント(0) top↑


+ Comment List +

 おれたちの秋はこれからだ! 


声の中の人がとっても豪華。

話や絵もとても良いのだけど、それらよりも何よりも声がとにかく良い。
何故か癖になって、何度聞いてもいいなーって思ってしまう。


カテゴリ-【動画 トラックバック(0)  コメント(0) top↑


+ Comment List +


| ホーム |