fc2ブログ
2010 07123456789101112131415161718192021222324252627282930312010 09


TOP > ARCHIVE - 2010年08月
あたいったらさいきょうね       うー

 1/1サイズの水銀燈 





これは凄い。
どこからどう見ても銀様、しかも等身大。
正面からの画も良いけど、下から見上げたときの見下し美人っぷりも良い。

こえーだのこわいだの言うコメントがいちいち気になるので、そこはかとなくコメントオフ推奨。

スポンサーサイト




カテゴリ-【動画 トラックバック(0)  コメント(0) top↑


+ Comment List +

 時には昔のことを 
2004年2月20日

DSCF0261.jpg

なんか火事っぽいから見に行こう

DSCF0262.jpg

ガソリンスタンド?
これは見物して死亡フラグか……

DSCF0264.jpg

スタンドではなかった
全焼だったようだけど、怪我人がいなかったのはたぶん不幸中の幸い


-------

HDDのバックアップを取る

そのついでにちょっと昔のファイルなんか覗いたりする

これ懐かしいから日記に書こう

(前にも同じ画像どこかで見せた気がするけどまあいいや)


カテゴリ-【写真 トラックバック(0)  コメント(0) top↑


+ Comment List +

 サアラさん 
えっくすきゅーとシリーズではないけど。
どっかに貼ってあったDMの転載画像。


1513.jpg

1514.jpg


見た目の可愛さと全体のピンクっぽさで、私の財布の紐の耐久度がやばい。
このあと10月にはエレンさんの新しいのが出るらしいし……どないしよう。

前回と同じような値段だと考えると、仮に両方お迎えすると大体5万円台後半。
そんな余裕ないお\(^o^)/


カテゴリ-【えっくすきゅーと トラックバック(0)  コメント(2) top↑


+ Comment List +
【】 うにより。
お迎えしてもいいんじゃよ ちらっ

【】 ゆきより。
どーるかわええなああああ


 たぶん何年かぶりの臨時PT 
お誘いを貰ったので、ET行きの臨時に行ってみました。
臨時PTはheimdalに来て間もない頃に参加したかどうか……くらいの記憶しかないので、たぶん数年ぶり。
今回のも誘われはしたけどどうしようか決まりきらなくて、チャットに入るまで1時間くらい悩んでました。

まさにネトゲ内引きこもり。


screenheimdal342.jpg

序盤のMVPが沈むの早くて、全然SS撮れなくて。
ログを見ていて思わず手が動いたこれが最初の1枚。


screenheimdal346.jpg

さすが剣士は格が違った。
MBか何かでズドン→\(^o^)/
こんな間近で見たの初めてだけど、エフェクトで一般のと区別つくっぽい?


screenheimdal348.jpg

ヴェスパーさんはあまり印象に残ってない……
ぱっと見で比べると、ルシオラヴェスパの方が似た名前なのに強そう。
素で名前を隠し忘れてたのが一箇所あるけど、別にどこもおかしくはない。


screenheimdal353.jpg

壁役の人やらABの人やらが鯖キャンでいなくなった後。
玉砕覚悟で行ってみたら、バンシー凍るし意外といける……?


screenheimdal355.jpg

とか一瞬思ったりしてすいまえんでした;

でも、同じ名無し出身のブブ様と比べると、どうにでもなりそうな気がする。
一番の強敵は鯖キャンなのかなぁ。



見知らぬ人達とのPTでも楽しかったから、ちょっとリハビリできた気がする。
1/3くらいは知ってる人達だったから、ってのも大きいけど。
また機会があったら行ってみたい。

しかし、自分の動きがどうだったのかは今でも不安\(^o^)/
ブレス速度はABの人にほぼ投げっぱなし、SWは使えずリザは1、って感じで。
ヒールとキリエとマニピしかしてなかった気がする。
全体支援の便利さが羨ましすぎた……


どうでもいいけど、プラエファティオからCTを取ったら旧キリエになる気がする。
つまり昔のプリーストったらさいきょうね。


カテゴリ-【RO トラックバック(0)  コメント(0) top↑


+ Comment List +

 動画カテゴリから東方だけ別にしてもいい気がしてきたけど、残念ながら時既に手遅れ 
キノコ動画が目に留まって、それから一晩キノコ漬けになってました。
毒キノコ辞典とか見てるとなかなか面白い……
食べる気は更々ないけど、大嫌いな人に食べさせてみたい。
洒落ですけど。




ドクツルタケとかシロタマゴテングタケは知ってたけど、カエンタケは初耳だった(もしくは忘れてた)のでびっくり。
一口で死ぬとかどういうことなの……
見た目アレ過ぎて絶対に食べないけど。

トリカブトとか各種毒キノコとか、何もしないけどって言い訳しつつも実物を見てみたいと思うのは、きっと誰もが通る道。
でも麻薬関連の草、お前はダメだ。


-------



コメントなんていらんかったんや……




小学校低学年くらいに戻って、ちるの&だいちゃんと友達になりたい。

( ゚д゚)<現実逃避乙




みんなのうたです




みょんかわいいよみょん
透過比較の方も見てみたら、やっぱり凄かった。




たとえ貧しくても、住むならおぜうさま側の街がいいです。


カテゴリ-【動画 トラックバック(0)  コメント(0) top↑


+ Comment List +

 今でもたまにやってるmugenの話 
http://mugenchara.blog.shinobi.jp/Entry/2064/

小傘ができてたのでついかっとなって起動した。
今では登録している。
うらめしやー。

http://mugenchara.blog.shinobi.jp/Entry/2054/

みょんみょんみょん。
ROでたまに即席PT名に困った時、とっさに入れる単語もみょん。
つまり世界はみょん化する。

http://mugenchara.blog.shinobi.jp/Entry/2052/

どんな道のりを経てこの発想になったのか謎だ……
でも、サムスピもメルブラも好きな私にはたぶん両得。
とりあえず絶命奥義してくる。



大体ランセレ

見る元気がある人にはとてもオススメ。
もうだいぶ長く続いてるから、最初から見てると何時間かかるかわからないけど。


カテゴリ-【ゲーム トラックバック(0)  コメント(0) top↑


+ Comment List +

 暑さにご用心 
http://www.youtube.com/watch?v=E3hmbSssT5U&fmt=35

00064932-B.jpg

00064933-B.jpg


無茶しやがって……

蛙のぐったりっぷりが凄い。
口のあき方と、腕の力の抜け加減が絶妙。

本当の事故じゃなくて「こうなるから気をつけろよ!」的なデモだったらしいので、笑ってもきっと大丈夫。


↓以下はくすれす


>昨日はありがとうございました!w楽しかった~!
>クマびっくりでしたね。早速SSが貼ってあったんでウチも何か書いてきます!
>発光するときって内緒だったんですか・・すごいサプライズだ~!
>さすがうにさん、素敵すぎるwwまた遊びましょう!

クマはまさにびっくりでした。
まさかあんな隠し玉スキルを持ってるとは思わず、モニタの前でほんとに「えっ」とか言ってました。
そ、そんな自爆におれさまがくまー。

発光については、
2人目だし式は大げさかなぁ→でもいつの間にか終わってるのも味気ない→かといって狩り中に光れる機会もなさそう→じゃあ溜まり場で光ろう→ポリン状態!

みたいな。
ポリンを叩く前にみんな出かけそうな雰囲気だったので、慌ててポリン探してたりしました。
溜まり場へ連れて行く前の一撃で割れなくて良かった……


>騎士団にジョーカーがいた頃に行った事がないので懐かしさはないんだけどこの画像はなんか好きだw

お互いにFDを撃ち合ったらこうなったらしく、結構面白い絵になってました。
騎士団にいたのって、もうそんなに前なんですねぇ。
更にさかのぼると、GHの修道院にも青てんとう虫やらと一緒にいたこともあったり。

時計地下行かないから最近見てないなぁ(´・ω・`)

More Close・・・↑


カテゴリ-【動画 トラックバック(0)  コメント(0) top↑


+ Comment List +

 ジュノーの催眠術師とハイプリースト 
元々の予定:メディタティオLv7

数日前までの現実:ターンアンデッドLv10

今の状態+将来の予定:マグヌスエクソシズムLv10

-------

転職直後の気分:あたいは支援プリになる!

転職してしばらく:でもPTする機会少ないから、ある程度までTUで頑張ってみよう

数日前:PTなんて1日1時間できれば多いくらいで、どうせほとんどソロなのに支援ってどうなの?
     前にやってたMEにも未練あったし、ソロで遊ぶならこっちじゃないかな?

催眠術師のステータス&スキルリセット両方使用

もう引き返せないけど後悔も反省もしていない\(^o^)/

-------

アスムは犠牲になったのだ……R化の犠牲にな……

MATK低下→ディバインクロスのセット効果使わないとダメージ微妙→両手杖だから盾を持てない→アスムでDEF上がっても効果が薄い→仲間にかけようにもPTの機会があまりない→ならいっそマニピとか使いやすくした方がいいんじゃないか→さよならアスム

アスムに憧れてハイプリ目指してた気がしたのに、どうしてこうなった(´・ω・`)


カテゴリ-【RO トラックバック(0)  コメント(0) top↑


+ Comment List +

 2006年10月15日の日付になってた過去の画像 
screenheimdal158_20100812112855.jpg

日記に使った画像のフォルダを整理してみたら、こんなものが。
騎士団にジョーカー……なつかしす。



( ゚д゚)? ?(゚д゚ )




カテゴリ-【RO トラックバック(0)  コメント(0) top↑


+ Comment List +

 1.5倍が終わったあと 
クリックすると異世界へ旅立てます。


screenheimdal204.jpg

Lv99での記念SS的な何か。
ステータスがソロ向けすぎて、やったことない人には「何その振り方」って思われそう。

screenheimdal210.jpg

人のお手伝いなどしてみた後は、神殿へ行って……

screenheimdal212.jpg

勢いあまってオーラハイノビになってみた。
たった1分で転生キャラ育て終わった\(^o^)/

──という夢だったのさ。
普通は転生すると即墓場送りのはずが、何故か送られなかったらしい。
自分の足で神殿から帰った、貴重なハイノビ……なのかもしれない?

screenheimdal225.jpg

アコになって、手伝いしてもらってヒール覚えつつ……

screenheimdal234.jpg

なんか配置変更でおいしいらしいと聞いて、沈没船へ。
頭に天使を乗っけて殴られるだけの、過酷なお仕事です。
使い終わってなかった75教範が半日でやってくれました。

screenheimdal240_20100812104241.jpg

転職なさいますか? → だが断る → ナニッ

screenheimdal241.jpg

某常春マスターの偽者、ここに誕生。
なんか、影が本人を殺して身体を乗っ取って……みたいなホラー話を思い出したけど、全然関係ないですね。
むしろ影武者になって首をはねられる役目。

screenheimdal248.jpg

早速PT組んで遊んでみたら、クマが頑張ってた。
アサシン二人で殴る蹴るの暴行→俺の怒りが有頂天!→自爆

えっ……なにそれこわい。
全然予想もしてなかったから、一瞬の全滅に思わずSSを撮った。
よくぞ日記のネタを作ってくれた、褒美に蜂蜜をやろう。



必死で頑張ったせいか、燃え尽きて白い炭になりそうなので、もしいくえふめいになったら線香とお供え物を用意しておいてください。
お盆休みのタイミング的に考えて。


カテゴリ-【RO トラックバック(0)  コメント(0) top↑


+ Comment List +

 1.5倍でした 
ROが1.5倍イベントやってたので、終盤になって急に頑張ってみました。
枚数多くて切り抜くの面倒だったので以下略。

毎度のお約束で、クリックすると原寸サイズになります。


screenheimdal158.jpg

きっかけ。
たまにはプリで遊ぼう→もうすぐ97だなぁ→転生まで頑張るなら今じゃね?→ハッ……
ちなみに、この時使ってるのは25教範でした。

screenheimdal174.jpg

そんな訳でオーラロードにやってきたのである。
アヌビス「いいのかい、俺はデスペナ100万でも構わずSBしちゃうんだぜ」

screenheimdal185.jpg

最初で最後の一度だけ……とか言い訳しつつ、教範75なんて買ってみた。
R前→28000 R化1.5倍→42000 イベント1.5倍→63000 教範で1.75倍→110250

screenheimdal190.jpg

そんなんで朝もちょっと早起きして頑張りつつ。
ヒバムおじさん見つけて、SS撮ろうとして画面固まってる間に殺されかけつつ。

screenheimdal197.jpg

るなちーやポリンを叩いて、じわじわと謎の調整をしつつ。

screenheimdal199.jpg

誰にも何も言わないまま、おもむろに上がってみた。
Lvいくつに何か聞かれたけど、答えずにリログしてみた。

計画通り(ライトAA略


カテゴリ-【RO トラックバック(0)  コメント(0) top↑


+ Comment List +

 なんとなく試してみた 


横長の壁紙を使っても違和感がないのは良いなぁ。

と思ったけど、元の画像と比べるとなんか横に間延びしてた。
小屋なんかが特に、妙に長くなってたりして……なんてこったい。


カテゴリ-【動画 トラックバック(0)  コメント(0) top↑


+ Comment List +

 猫がいたらとりあえず触る 
DVC00031.jpg

某観光地のおみやげ物屋の軒先で、猫が寝転んでた。
これはまさに招き猫……とか思いながら、触っていじくって写真とって帰ってきた。
おみやげ物には見向きもしなかった。

頑張れおばあちゃん猫。
観光客の魔の手に負けるなおばあちゃん猫。


カテゴリ-【写真 トラックバック(0)  コメント(0) top↑


+ Comment List +


| ホーム |